2015/07/20に開催されたABC2015 Summerにおいて、ドローン部屋企画として6時間にも及ぶオープンソースによるドローン開発の概要トラックが行われました。
最初のセッションは私のオープンソースによるドローン開発の概要、2番めのセッションmogurisoさんのDronekitによるAndroid APIの概要でした。5番目の資料が、くまだすさんからSlideShareにアップさてたのでシェアさせてもらいました。
サブタイトルとしてシミュレーション環境のセットアップとその内容となっているように、Dronecodeの中に入っているシミュレーション環境のSITLを使用し、実際にXBOX 360のUSBコントローラを接続し、シミュレーターでフライトさせるというところまでの内容になっています。
実際講演でもリアルタイムで動くところを実演してくれましたが、ゲームコントローラーではなかなか操縦が難しそうでしたが、Dronecodeの実際のファームウェアを使ってのシミュレーションなので、実機を飛ばす前に危険性がないかなどのテストに使えるのではないかと思いました。
ROSはROSで突っ込んで勉強しなくてはいけない部分ですが、Dronecode/Dronekitも大掛かりなOSSなので、ROSで飛び物に興味がある人がいたら、実機を買うお金(最低でも10万円以上はかかる)はかからないのでぜひ、この資料を参考に色々試して頂きたいと思います。